スパイウェア
スパイウェアとは、知らないうちに勝手にPCにインストールされてスパイ活動を行うプログラムのことです。「スパイ活動」を一言で定義すると「PC内に存在する情報、あるいはPCに対する操作の情報を、許可無しに第三者に送信する」ということになります。具体的に送られる情報の例としては、
個人情報 (メールアドレス、本名、住所、電話番号等)
Web上で使用する秘密情報 (クレジットカード番号、ID、パスワード等)
PCの使用履歴 (何を入力したか、何がインストールされているか等)
ブラウザの使用履歴 (どのサイトを見たか、何をクリックしたか等)
ある意味ウィルスよりたちが悪いですね。そこで、友人の記事を見て自分のパソコンもチェックしてみることにしました。
スパムウェアを削除してくれるソフトは「Spybot1.4」です。(ファイルに直リンしときます)
友人も言ってますが
内心 入り込まれてなんかないもん!ってそう、同じく私も根拠無き自信がありました。
根拠のない自信があったw
早速チェックしてみると・・・
| IT関係 | comments (5) | trackback (1) |
コメント
弊社は平成20年創業致しました、ブランドバッグ.財布コピーの取り扱いの専門会社です。
世界有名なブランドバッグ.財布を日本のお客様に届ける為に5年前にこのネット通販サイトを始めました。
全てのブランドバッグ.財布は激安の価格で提供します、
外見と本物と区別できないほど出来が良くて、質は保証できます、弊社のブランドバッグ.財布は同類商品の中で最高という自信があります。
発送前に何度もチェックし、癖のある商品と不良品は発送しません。我社創業以来の方針は品質第一、
信用第一、ユーザー第一を最高原則として貫きます、安心、安全のサービスを提供致します。
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
| ルイヴィトンスーパーコピー | 2018.10.10 (Wed) 21:37 | SIgk07Cc |
どうも手動で定期的にチェックとかめんどくさくて・・・w
| Kazu | 2006.11.21 (Tue) 8:16 | Qdq/7xtE |
ってか56は出すぎてるぜ、、w
| おなつ | 2006.11.21 (Tue) 1:52 | 0QEf.7js |
も ろ く も 崩 れ 去 り ま し た
いやー過信はだめだねぇ[:(´-`):]
| Kazu | 2006.11.20 (Mon) 8:51 | IsYXNGww |
私こういうのに神経質で、スパイウェアやマルウェアの検閲を複数のソフトでチェックしてまっさらな状態をキープ!
たまに、チェッカーソフト同士がお互いをスパイウェアだと判断する時もしばしば・・・。
| キシリ | 2006.11.19 (Sun) 19:59 | tYfphUAc |
コメントする
トラックバックURL
トラックバックありがとうございます。何らかの形でそちらからもリンクを張って頂けると幸いです。
※宣伝やスパム系は削除しアクセス拒否させて頂きます
http://kazulog.net/tb.php?253
トラックバック
Spybot(MIXIに書いた記事のこぴぺw)
| ぶろぐ-MEMORY☆BOX- | 2006.11.19 (Sun) 21:26 |