2006.03.23 (Thu) 18:30
II社
今日は学内でのII社の説明会に参加してきました。
この会社は、日本で初めてプロバイダ業務をしたところで、言わば日本でのインターネット環境を作り上げたともいえる、とても偉大なことをしてきた会社です。この会社がなかったら、日本でのインターネット環境は遅れていたかもしれません。私たちがこうして当然のようにインターネットを利用できるのも、この会社のおかげなのです!
ちなみにこの会社、利用料金がすごく高くて、10年前は
憧れ
やステータス
を感じていました。速度も飛びぬけていたし、品質もすばらしく、高いだけの価値はあるプロバイダでした。
私は利用料に手が出なくて利用できませんでしたが・・・
この会社は、日本で初めてプロバイダ業務をしたところで、言わば日本でのインターネット環境を作り上げたともいえる、とても偉大なことをしてきた会社です。この会社がなかったら、日本でのインターネット環境は遅れていたかもしれません。私たちがこうして当然のようにインターネットを利用できるのも、この会社のおかげなのです!
ちなみにこの会社、利用料金がすごく高くて、10年前は



私は利用料に手が出なくて利用できませんでしたが・・・

| 就職活動 | comments (3) | trackback (0) |
コメント
がんばります![:(-∀- ):]
まぁどこで何が影響するかわからんので一応伏字に・・・wでも伏せすぎて何がどこなのかわからなく・・・[:(・o・ ):]3文字にしたらばれるしなぁw
II社は一回上場断念したねぇ。でも昨年末改めて上場したけどなw
まぁどこで何が影響するかわからんので一応伏字に・・・wでも伏せすぎて何がどこなのかわからなく・・・[:(・o・ ):]3文字にしたらばれるしなぁw
II社は一回上場断念したねぇ。でも昨年末改めて上場したけどなw
| Kazu | 2006.04.03 (Mon) 0:49 | BuyDtiP2 |
会社名をもったいぶらずに、伏字じゃなく実名であげてや。w
←の就職活動の表も。
II社って去年上場しようとしたけど、NGくらった会社?w
←の就職活動の表も。
II社って去年上場しようとしたけど、NGくらった会社?w
| s | 2006.03.31 (Fri) 3:38 | Wx9z3ZZE |
ぉぉ、こういう会社に入れるといいですね[:星:]
がんばってください[:-ハート5-:]
がんばってください[:-ハート5-:]
| はに | 2006.03.24 (Fri) 0:01 | fHT/CVkk |
コメントする
トラックバックURL
トラックバックありがとうございます。何らかの形でそちらからもリンクを張って頂けると幸いです。
※宣伝やスパム系は削除しアクセス拒否させて頂きます
http://kazulog.net/tb.php?114